コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

流星のささめごと

萌え園芸

  1. HOME
  2. 萌え園芸
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 管理者 萌え園芸

躑躅&牡丹&石楠花&藤

私事ですが、4月からオフィスが移転して通勤時間が1時間延び、在宅勤務もNGになったので平日はヘロヘロです。 久しぶりに週末に時間が取れたので、ようやくブログを開くことができました。 ということで、今後も大幅遅刻、お許しく […]

2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 管理者 萌え園芸

2024年の桜便り

さて、今年は思ったより桜の開花が遅れ、いろいろな桜まつりの行事が花の盛りとずれるというアクシデントがあったようです。 桜の名所、千鳥ヶ淵もその一つで、まだまだ満開はこれからという時期にライトアップが終了。 おかげでこんな […]

2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 管理者 萌え園芸

桜の前の椿便り(いろいろ遅刻していてすみません)

3月末、神代植物公園のごひいきのボランティアガイド、Yさんのツアーに参加しました。 桜ツアーのはずが、まだほとんど開花していなかったので、園内のさまざまな植物をご案内いただきました。 ツツジの中で最も早く開花するのがゲン […]

2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 管理者 萌えイベント

2024年深大寺だるま市&梅

昨年に続いて深大寺のだるま市に行ってきました。 去年買っただるまさんを納めて、新しいだるまさんをいただきに行ったのですが、去年みたいに早起きしなかったので行きのバスが大混雑。深大寺の境内も、普段は出ていない屋台と参拝客が […]

2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 管理者 萌え園芸

神代植物公園の梅まつり

この日はご近所のS女史におつきあいいただいて、まずは野川沿いの野鳥カフェへ。もう梅が咲いているので、訪れる野鳥はかなり減っているそうですが、メジロ(↑)やスズメ、シジュウカラなどの姿を見ることができました。 こちらのカフ […]

2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 管理者 萌えイベント

深大寺の節分会

「そろそろ梅が咲いているかな~」と向かった深大寺では、思い切り節分会をやっていました! そういえば新納さんが来るってツイッター(X)で言ってたな! ということで、急遽参加を決めます。 元三大師堂のそばで舞台上の太鼓のパフ […]

2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 管理者 萌え園芸

バラフェスタ3回目

秋のバラフェスタ3回目の訪問です! 青空! きれいな芙蓉が迎えてくれました。 今回は、園内のボランティアガイドさんのツアーに入ってみました。 10年以上通っていますが、初めてです! キャプションはブルームーンですが、実際 […]

2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 管理者 萌え園芸

バラフェスタ2回目

本日は、ねもっちゃんの舞台を見に行く前に駆け足で神代植物公園に行ってきました! 先週より大きめのお花が咲き始めていて、来週くらいには見頃になりそうです。 今回は、アプリ「ハナノナ」と自分で撮った写真がどのくらい違うのか、 […]

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 管理者 萌え園芸

ダリアが花盛り

バラがいまいちだったのに対し、神代植物公園の中で美しく咲き誇っていたのがダリアです。 あ、ダリア園にはシュウメイギク(↓)も咲いているのでチェックしてくださいね。 では、順番に。 (↓)モンブラン(セミカクタス咲き)。う […]

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 管理者 萌え園芸

秋のバラフェスタ開幕!

待ちに待った神代植物公園の秋のバラフェスタが始まったので、S女史と一緒に行ってきました! が、残念ながらバラのコンディションがいまひとつ。 咲いている花は盛りを過ぎ、まだ咲いていない花も多くて「あ~、時期をずらしてもう一 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

角川武蔵野ミュージアムに行ってきました

2025年8月19日

「べらぼうフェスティバル in 日本橋」と大河ドラマ館

2025年8月17日

ほたるびより in よみうりランド(遅刻)

2025年8月10日

京成バラ園の春バラ(遅刻)レポ4(最終回)

2025年8月6日

京成バラ園の春バラ(遅刻)レポ3

2025年7月21日

京成バラ園の春バラ(遅刻)レポ2

2025年7月12日

京成バラ園の春バラ(遅刻)レポ1

2025年6月29日

「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」見てきました

2025年6月19日

遙かなる時空の中でー白虎祭・玄武祭ー行ってきました!

2025年6月15日

今年も行きました、ひの新選組まつり

2025年6月9日

カテゴリー

  • アニマルワールド
  • テレビ番組レビュー
  • ネオロマイベント
  • 中原 茂さん
  • 日記
  • 根本正勝さん
  • 舞台・映画レビュー
  • 萌えイベント
  • 萌え園芸
  • 萌え旅行
  • 遙か

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

Copyright © 流星のささめごと All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 流星譚サイト
上にスクロール