コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

流星のささめごと

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 管理者 アニマルワールド

葛西臨海水族園初訪問してきました!

ちょっとベタですが、海の日に初めて葛西臨海水族園に行ってきました。 こちらは私のイチオシペンギンであるオウサマペンギンを飼育していらっしゃるので、前から行きたかったのですが、やっと足を運ぶことができました。 ああ、それな […]

2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 管理者 日記

「生誕100年 山下清展 ー百年目の大回想」見てきました

暑いですね~ でも、だからといって家にばかりこもっているのはもったいないので、新宿のSOMPO美術館で開催中の「生誕100年 山下清展 ー百年目の大回想」を見てきました。 私たちの世代にとっては、テレビドラマの印象が強い […]

2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 管理者 舞台・映画レビュー

5~6月のエンタメをまとめて

お花レポでまったく手が回らなかった(笑)、5、6月の映画と舞台の簡単なレビューを書いておきます。ステージ「エロイカより愛をこめて」 私がドイツ語を学ぶ大きな動機となった原作は大好きなのですが、そういえばこの作品、マルチメ […]

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 管理者 萌え園芸

高幡不動のあじさい祭り

さて、7月に入ったところでやっと6月に行った高幡不動のあじさい祭りのレポがアップできるという時差が…。 すみません。 ばらの季節の後は、あじさいの季節ですよね。 が、その前に神代植物公園で見られるのがこちらです。花菖蒲! […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 管理者 萌え園芸

京成バラ園春バラレポ(その5)

さあ、京成バラ園春バラレポもついに最終回です! 数多くの新種のバラを生み出したミスターローズ、鈴木省三さんが研究所の所長を務めた京成バラ園芸。 当然こちらには日本で生まれたバラがたくさんあります。 (↓)プリュム。河本バ […]

2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 管理者 萌え園芸

京成バラ園春バラレポ(その4)

はい、ではアメリカのバラに行きます。 アメリカから寄贈されたバラを基盤に作られた神代植物公園に比べると、京成バラ園ではマイノリティーですが、美花揃いです。 (↓)パープル・スプラッシュ。赤紫と白の絞り模様と表現される花色 […]

最近の投稿

ツツジ・石楠花・藤・牡丹

2025年5月11日

根津神社のツツジ苑

2025年5月1日

春の妖精、八重桜

2025年4月26日

チューリップ・ドリーム

2025年4月24日

2025年桜めぐり その2

2025年4月20日

2025年桜めぐり その1

2025年4月13日

椿ウイーク開催中

2025年3月29日

桜と抹茶のアフタヌーンティー

2025年3月22日

映画『教皇選挙』が面白かった!(ネタバレなし)

2025年3月20日

梅と椿とダルマ

2025年3月15日

カテゴリー

  • アニマルワールド
  • テレビ番組レビュー
  • 中原 茂さん
  • 日記
  • 根本正勝さん
  • 舞台・映画レビュー
  • 萌えイベント
  • 萌え園芸
  • 萌え旅行
  • 遙か

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

Copyright © 流星のささめごと All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 流星譚サイト
上にスクロール