2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 管理者 舞台・映画レビュー バックステージものが心に刺さる 大河ドラマ『光る君へ』についに『源氏物語』が登場しましたね。 まひろと道長の会話が、編集者と作家みたいで、さらには製本された『源氏物語』が同人誌みたいで、何かちょっとモゾモゾしてしまいました。 一度書き上げた物語に手を入 […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 管理者 萌え園芸 横浜のバラ② はい、春バラの最終レポートです。そのうち秋バラが咲き出しちゃいますね💦 最後に訪れた横浜イングリッシュガーデンは、2016年に「ロマンティック・ゲーム スタンプラリー」のマルセルさまのスタンプを求めて一度行ったことがある […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 管理者 萌え旅行 『光る君へ』弾丸ツアー② 『光る君へ』弾丸ツアー2日目です。京都と滋賀は『光る君へ』に乗っかりまくっていて(↓)、気持ちいいです。 まず向かったのは、今回の旅の最大の目的地、石山寺! 最寄り駅の柱も紫色です!(↓)石山寺への参道の横には、石山寺屈 […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 管理者 萌え旅行 『光る君へ』弾丸ツアー① いつまで春のバラレポをやっているんだ~! とお怒りの声が聞こえる気がするので、7月31日~8月2日に早めの夏休みを取って行ってきた京都・滋賀ツアーのレポをお届けします。 と言っても最初の1日は、東海地方在住の親戚の叔母様 […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 管理者 萌え園芸 横浜のバラ① 市の花がバラの横浜には、バラを楽しめるスポットがたくさんあります。しかも、イングリッシュローズ(イギリスの育種家デビッド・オースチンによって開発されたモダンローズ(現代バラ)とオールドローズの長所を掛け合わせたバラの総称 […]
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 管理者 萌えイベント 2024年ひの新選組まつり バラの報告を一休みして、5月に行ってきた「ひの新選組まつり」のご報告をサックリと。 今回は、まつり初参加のS女史、N女史と共に訪れたので、反応が新鮮で楽しかったです。 ちなみにS女史はダンナさまと息子さんが剣道経験者、N […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 管理者 萌え園芸 春バラのレポ② 春バラレポ続けます。 まずはバラ以外のお花から。水生植物園のアヤメ(多分)(↓)。アヤメとショウブと杜若を見分けるのはなかなか難しいですね。 深大寺の境内にあるナンジャモンジャの木(↓)。一年に一度、見事な花を咲かせます […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 管理者 萌え園芸 春バラのレポ① や、やっとバラまでたどりつきました。 ガンガン行きます。 まずはバラと同じ時期に咲く芍薬から。 やっぱり美しいですね~。こちら(↑)は紫芙蓉という品種です。こちら(↓)は金雲。扇咲きと呼ばれる咲き方です。こちら(↓)は舞 […]
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 管理者 萌え園芸 躑躅&牡丹&石楠花&藤 私事ですが、4月からオフィスが移転して通勤時間が1時間延び、在宅勤務もNGになったので平日はヘロヘロです。 久しぶりに週末に時間が取れたので、ようやくブログを開くことができました。 ということで、今後も大幅遅刻、お許しく […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 管理者 萌え園芸 2024年の桜便り さて、今年は思ったより桜の開花が遅れ、いろいろな桜まつりの行事が花の盛りとずれるというアクシデントがあったようです。 桜の名所、千鳥ヶ淵もその一つで、まだまだ満開はこれからという時期にライトアップが終了。 おかげでこんな […]